| 平成24年9月吉日 |
| 会員各位 |
平成24年「竹の会」一泊研修会のご案内 |
| |
拝啓
|
残暑厳しき折、ますます御健勝のこととお慶び申し上げます。
|
| さて「竹の会」―泊研修会を 下記の通り開催いたします。 |
| 今年は「竹の会」35周年でもあり、また亡き山根会長との思い出をゆっくり語りあってもいただけ |
| ればと計画いたしました。 |
| 力二の季節ではありますが、豊岡市の(株)谷垣総含保険様のご尽力で、城崎温泉の『西村屋本 |
| 館』にて開催できることになりました。 交通の便等ございますが、気配りのすばらしい有名旅館で |
| す。是非皆様のご出席をお待ちいたしております。 |
| 尚、出欠のご連絡を9月末日必着にてご返送下さい。 |
| 敬具 |
| 記 |
| |
|
| 日 時 |
平成24年11月28日(水)~ 29日(木)
|
| |
午後1時30分 西村屋ホテル招月庭ロビー集合 |
| |
(役員の方は午後1時に集合お願いします。) |
| 会 場 |
西村屋ホテル招月庭コンベンションホール「白陽」 |
| |
〒669-6101兵庫県豊岡市城崎町湯島1016-2 |
| |
TEL 0796-32-3535 |
| |
(懇親会・宿泊は『西村屋本館』にてご用意しております) |
| |
|
| 参加費 |
特別代理店 12,000円 |
| |
一種代理店 10,000円 |
| |
一般代理店 8,000円 |
| |
同伴の方おひとりにつき 29,000円 |
| |
おひとり部屋 追加料金 25,200円 |
| |
|
| 講 師 |
松島興治郎様 ― 豊岡市立コウノトリ文化館名誉館長 |
| |
『コウノトリと共に生きる ~豊岡の挑戦~何を失ったのか・どのように取り戻すのか』 |
| |
|
| 講 師 |
芳賀博人様 ― 西村屋ホテル招月庭支配人 |
| |
『西村屋のおもてなし』 |
| |
|
| 工程表 |
一泊研修会工程表 |
| アクセス |
アクセスのご案内 |
| |
|